キーケースって毎日使うものですから、こだわったもの使いたいですよね。
経年変化を楽しめるものであれば尚良いと思います。
今回はそんな人にもおすすめ出来るエンダースキーマのキーケースについて語ります。
【Hender Scheme】 サークルキーケース
2020年7月購入。
以前、ブログで「鞄の中身を紹介する記事」を書きました。
当時は持っていなかったキーケース。
ボーナスも入った事だし「そろそろいい加減、なんとかしないと」と考え、こちらを購入しました。
ちなみに私は黒を購入。(黒ばっかりだな笑)
黒以外にも、ナチュラルなヌメ革やレッドなどカラーバリエーションは豊富です。
おそらくブランド側の推しはヌメ革であると思います。
限りなくシンプルに。
私が気に入った点はとにかくシンプルである事。
経年変化を楽しむ上でシンプルである事は本当に重要!
なにより飽きのこないデザインとも言えます。
無骨なステンレススチール。
もう一つ気に入ったポイントはこのワイヤー。
ステンレススチールのワイヤーは見るからに頑丈です。
毎日使うものですからね。安心感は大切です。
そして無骨でかっこいい笑
このワイヤーが経年変化で錆びれていったら尚かっこいいと思います。
キボシで止めるだけの潔さ。
シンプルを極めているところが本当に素敵。
余計なパーツを限りなく限界まで削ぎ落としているところがこのキーケースの魅力だと思います。
たくさんの鍵は入りません、、、
鍵をたくさん持ち歩きたい人には不向きかも知れません。
そもそも鍵を留めるナスカンは3つしかありません。
追加でナスカンを取り付けようにもキーケース自体が閉まりきらない現象に陥ると思います。
私の場合は家の鍵、実家の鍵、職場のロッカーの鍵と3つで十分なので問題ありません。
しかし必要な鍵が3つ以上ある人は違うキーケースを探した方がいいかも知れません。
【Hender Scheme】というブランド。
せっかくなのでエンダースキーマというブランドについて簡単に説明。
エンダースキーマは高品質なレザーを使った日本のシューズブランドです。
私がこのブランドを知ったきっかけは人気スニーカーをヌメ革でオマージュした「オマージュライン」。
異なる素材で完成されたデザインをヌメ革で、尚且つこれだけ正確にオマージュするって相当高い技術力がないと不可能な事だと思います。
新品の時は黒というよりグレーに近い。
そんな高い技術力を持ったブランド。
やはり上質なレザーを使用しています。
ちなみに冒頭で載せた写真でも分かるように商品到着時は黒というよりグレーに近い色味でした。
しかし使用していると革が馴染んできたためが徐々に色が濃くなっていくのが分かります。
↓2週間使用した時の写真です。
特に内側は鍵がぶつかるためが良い意味でダメージを受けています。
レザーアイテムとしては経年変化は早い方かも知れません。
今後が楽しみです。
本当はGUIDIのキーケースを探していた。
ここまでエンダースキーマのキーケースをベタ褒めしてきましたが、本当はずっとGUIDIのキーケースを探しておりました。
私は根っからのGUIDI好きで本当は身に着ける革全てをGUIDIにしたいと思っているほどです。
といっても、ないものはない笑
そんな経緯で今回エンダースキーマのキーケースを購入しました。
やっぱり革の質感はGUIDIの方が好き笑。
でも、正直な感想をいうと革の質感はやっぱりGUIDIの方が好みです。
しなやかさやシボ感はやはりGUIDIにしか出せない表情だと思います。
改めて私はGUIDIが好きなんだなと考えさせられました笑
しかしエイジングでまた違った表情も出てかなと思います。
その時はまたブログでご紹介したいと思います。
今後に期待!
他に購入を検討していたキーケース。
GUIDIのキーケースがない。
でも身に着ける革は全てGUIDIがいい、
だったらレザーを使っていないキーケースはどうだろうかと色々探しておりました。(もう半分病気ですね。)
購入を考えたけど結局買わなかったものも簡単に紹介します。
キースマート。
見た目はめちゃくちゃかっこいい。
まさに金属の塊って感じです。
でも使いにくそうだなーという理由で購入には至りませんでした。
朝急いでる時に鍵が出てこなかったらストレス溜まりそうで…
使ってたら慣れるのかなー
【HANDGREY】キーホルダー
ネットの写真を見てずっと気になってはいたアイテム。
しかし実物を置いているショップが見つからずサイズ感なども分からなかったので購入には至りませんでした。
あと鞄の中で鍵がジャラジャラするのは嫌だなーという理由もあります。
今までは鍵を適当な紐でくくりつけていた状態だったんですが、鍵のせいで鞄の中のものが傷ついてしまうことがあったんですよね。
そんな理由で今回は購入を見送りました。
まとめ:シンプルなキーケースを探している人に。
長く使えるキーケースを探している人、エンダースキーマのキーケースかなりおすすめですよ。
シンプルで使いやすく、経年変化も楽しめます。
飽きのこないデザインであることも嬉しいですよね。
今回の記事は以上です。
GUIDI、キーケース作らないかな笑。
【私のプロフィールです!】
【Twitterフォローよろしくお願いします!】