ROLANDさんの全身「黒」のジャケットスタイルって少し前から憧れていました。
でも顔の薄い、尚且つ仕事の都合で髪色もあまり遊べない私がROLANDさんのスタイルを完コピしても着せらた雰囲気になってしまう。
そんな時に見つけたのがこのジャケットでした。
今回はKAZUYUKI KUMAGAIのNyストレッチタフタ 2Bジャケットについて語っていきます。
【KAZUYUKI KUMAGAI】Nyストレッチタフタ 2Bジャケット
2020年4月。
ATTACHMENT公式オンラインストアにて購入。
リンク:https://www.attachment-ec.com/
黒のジャケットって重たくなりがち。
真っ黒のジャケットってカジュアルに着るには重たすぎる印象があります。
やはりホスト、夜のイメージが付き物です。
ROLANDさんのジャケットスタイルもあのキャラクターがあってこそだと思います。
普通の人がオフの日に着る場合は他のアイテムでバランスを整えてあげる必要があるでしょう。
レーヨン素材でソフトな印象に。
一般的に重たい印象になりがちな黒のジャケット。
しかし、このジャケットは比較的ソフトな印象を受けると思います。
麻:58%
レーヨン:39%
ポリウレタン:3%
素材表記からも分かるとおり、かなりの比率で再生繊維が利用されています。
そのため軽くて柔らかい。
そしてシャカシャカした生地感も特徴的です。
ややスポーティにも感じられる生地感のため近くで見ると仕事着という印象は全くありません。
オフの日にサラッと切るには最適なジャケットといえるでしょう。
麻の素材感も素晴らしい。
レーヨンとのハイブリットになっていますが麻の質感はしっかりと残っています。
少しざらざらとした手触りが最高です。
アルチザンブランドが好きな私としてはかなり嬉しい誤算。
(オンラインで購入したため生地の質感は届いてから知りました。)
この値段でこの麻の質感はかなりお買い得だと思います。
MBさんありがとうございました。
実はこのアイテム、定価よりかなりお買い得に購入しました。
私はファッションバイヤー、ファッションアドバイザー、ファッションブロガー兼、作家のMBさんが主催するオンラインサロンに入会しています。
そのサロン内で開催されたファミリーセールでかなり格安で購入することができました。
普段、通販を利用しない私ですが今回の件で
「意外とありかもしれないな。」
と考えを改めるきっかけになりました。
この場を借りてMBさんありがとうございました。
【余談】本当はセットアップで購入したかった。
このファミリーセールかなりの好評だったようでスタート直後はなかなかサイトにアクセスできない事態が続きました笑
そのため、セットアップであるはずがセットのパンツは購入することができず…
もしメルカリやヤフオクなんかで見かけたら購入してみようかと考えています。
着用スタイル。
元々、ROLANDさんの全身黒のジャケットスタイルに憧れてこのアイテムを買いました。
そこでエッセンスを残しつつ、自分のスタイルに落とし込んでみたのが上の着用画像です。
お世辞にも女性受けのいいスタイルとは言えないと思います。
MARC POINTのワイドパンツに加え、インナーも黒に揃えました。
アルチザンなテイストでかなり自己満なスタイルです。
正直載せようか迷ったけど、個人的には好きなスタイルなので掲載。
インナーを白にして、デニムを合わせてみました。
かなり一般受けを意識したスタイルに整っていると思います。
やや個性に欠ける気もしますが笑
悪あがきとして靴はGUIDIを持ってくることでアルチザンなエッセンスは残しています。
まとめ:軽い印象の黒ジャケット。
私はあまり上手く生かしきれていませんが、アイテムとしてはかなりいいものだと思います。
オフの日に着る、黒のジャケットとしては最適解といってもいいのではないでしょうか。(流石に言い過ぎでしょうか笑)
そんな素材感、パターンのアイテムです。
今回の記事は以上です。
マイナーチェンジは繰り返していますがKAZUYUKI KUMAGAIが定番で出しているジャケットです。
気になった方は次のシーズンにでも試着してみてはどうでしょう。
【私のプロフィールです!】
【Twitterフォローよろしくお願いします!】